第53回宣伝会議賞 チャレンジブログ(グランプリ受賞者輩出)

日本最大規模の公募広告賞「宣伝会議賞」に挑戦する応募者10人のブログ。同企画初となる、チャレンジブロガーからのグランプリ受賞者(今野さん)を輩出しました。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

都営交通みたいな、tenki.jp みたいな、バス停。

都営バスの調べものをしていたら、たまたま、すてきなバス停に出会いました。『 雨降りという名のバス停 』こんなふうに書いてみただけで、まるで、小説か映画のタイトルのようです。バス停ゴールドを、あげたくなりました。

差別化

今野です。募集企業のHPをこの2か月何遍も見ましたが、一番好きだったのはアース製薬さんの開発秘話のページでした。その理由は商品を他社と差別化していく歴史が詳細に語られていて、読み応えがあるからです。 商品でも人物でも個性というのが際立つのは…

「 前回と同じ課題 」 宣伝会議賞あるある(8)

宣伝会議賞も〆切間近ですが皆さん、調子はいかがですか? 私はテンションやピークがちょっと落ち着いてしまったのでこうしてチャレンジブログに逃げております(爆) では本題へ。

う ら や ま し

毎日ブログで、健康チャレンジ♪

これ以上ない、っていうくらい自虐的なブログタイトルを書いてみたくなりました。疲れているんですかね。審査員の児島令子さんが、以前、応募者に向けて書いて下さったメッセージの中に、こんな言葉があります。苦しいと楽しいが重なったとき、いいコピーが…

10月末ですね。八木です。

見習いの美容師さんに、「おまかせで!」っていうオーダーをしたらおかずクラブのオカリナさんみたいになった八木です。 ちなみに美容師さんは大島優子に似ていたので、「こんな感じでどうでしょう?」って言われながら、2人(私と美容師さん)が映ったとき…

あれ?

みなさんこんばんは。 ご無沙汰しております(するな) 先日、文化祭が終わりまして 一年間務めました、サークルの部長を 無事、引継ぎしてきました!!!! 正直、つらいこともありましたが この一年で得たものは、すごく大きいです。 後輩という存在は大き…

カウントダウンに弱いタイプ

あと10日! うわぁ、どうしよう。いま何本?! こんばんは、大原です。 ジャ●プ漫画の主人公なんかだと ぼちぼち追い込まれて強くなるとこですが 私は、あせるとダメです。 私のあせりは、すぐに恐怖を呼んできます。 先週はずっと、下書き欄を見直しては …

たった一行で、未来を変える。

こんにちわ、 ひとをやる気にさせる系の投稿は、 今日が最後だと思っている堀田陽祐です。 ※ぜんぜんやる気になっていなかったら、すいません。 2か月間の宣伝会議賞も、 残り10日ほどとなりました。 そろそろ、みなさん ラストスパートでしょうか?? ※…

続 ・ コピーの書き方、私だけの裏ワザ教えます。

応募締切日もジワリジワリと近づき、いよいよ最終コーナーを曲がった感のある宣伝会議賞ですが。そんな日々のプレッシャーにも負けず、何か面白い企画はないかと知恵をしぼった結果、ひとつ浮かんできました。すっかり追い込まれているこんな時期だからこそ…

「 夢にまで出て来た 」 宣伝会議賞あるある(7)

今年は宣伝会議賞について考える時間が長いのか、多いのか、濃いのか。 昨日、初めて宣伝会議賞の夢を見ました。

コピーの書き方、私だけの裏ワザ教えます。

この方法については こちらの記事に詳しくまとめてあります。 ずっと自分のコピーを眺めていると、あまりにも見慣れ過ぎてしまって、何が良いのか悪いのかわからなくなることがあります。まさにゲシュタルト崩壊です。そんな時に使っています。Wordのページ…

ご無沙汰しておりました。八木です。

お世話になります。八木です。 ザリガニって10月になってもいるのかなと思って、さっそく甥っ子(3歳)と一緒に近所の公園に行ってみたら、何気に小学生とかがいっぱい採りにきていてびっくり。 そこにいた小学生のお父さんとユニクロのパーカーがたまたまお…

#3 東京ミッドタウンアワード

嬉しい出来事があったので、ちょっとこの場を 借りてご報告をさせてください。 Tokyo Midtown Award 2015 デザインコンペ 準グランプリ を受賞してしまいました~! 会社の同僚のプランナーと、一緒に活動しているデザイナーの2人と4人で応募した、 ミッドタ…

「 公式参考グッズ2点 」 宣伝会議賞あるある(6)

【10月ブログテーマ】コピーの書き方、私だけの裏ワザ教えます。 裏ワザ・・・ 何を今さらな話を書きたいと思います(爆) 皆さんは『SKAT.14』 『宣伝会議 2015年11月号』購入派でしょうか?立ち読み派でしょうか?ノーチェック派でしょうか? 私は今年数年…

あるところに、おみせがありました。

休日の昼さがり。 渋谷東急8階で開催中の『 北海道物産展 / 秋の実り収穫祭 』に潜入。 そこのケーキハウス『 ティンカーベル 』の出しているモンブランの完成度たるや。 あまりの美味しさに、またしてもこんな妄想をかきたてられてしまうのでした。 これ…

自分のコピーがつまらないのは

今野です。今まで書いてきたコピーを見直すと、全く面白くないので困っていたのですが、先日ようやく原因が1つ分かりました。お前のことなど知ったことか、と言われればそれまでなのですが、それを言ったらこのブログサイト自体意味分かんない感じになるの…

なにをやっても、いいコピーを書いたら勝ち。

こんにちわ、 広告会社で営業をやっておりますが、 コピーライターになりたい堀田陽祐です。 ※ちょっと我が出すぎでしょうか・・・。 先日、第4回ジャパン・シックスシート・アワードにて キリンビール様の協賛企業賞を頂戴し、コピーの部分をお褒めいただ…

苦肉のコピー発想法。

こんにちは、大原です。 秋ですね。 天高く、 できれば栗きんとんが食べたい。 このところ、夏にコピーを応募したコンテストの結果が 続けさまに発表されましたが、 ふたつとも入賞に手が届かず。 課題の解釈がズレちゃってるのかな〜とか、 若い頃より頭が…

「 企画意図はシンプル 」 宣伝会議賞あるある(5)

チャレンジブロガー 横田歴男さんの提案記事がきっかけで宣伝会議賞 事務局からありがたい記事が 公開されました! < 歴代受賞者の企画意図の特徴 > ・シンプルに意図を表現。・基本的に1文が多い。・長くても2行程度。・コピーやCMの補足的内容でもあっ…

涙。

標高7600mの無線から飛んできたのは、登山家・栗城史多さんの この、涙でした。 これ以上すすむと、生きて帰れなくなると判断したそうです。山頂まで、あと700mでした。いや、標高8150mまで、到達しました。

これぞまさに、アメとムチ。

おだやかな昼さがり。宣伝会議賞事務局さまに「 企画意図企画 」を実現させていただいた今、僕は、それはそれは幸せな気分にひたっておりました。が、その矢先、今度は チャレンジブログ10月のお題 がやって来たのです。そのお題をみた瞬間 .○| ̄|_なんだか去年…

AdverTimes にて、受賞作の「 企画意図 」大公開中!

AdverTimes(アドタイ)さまのコラムにて、これまで受賞された方々の「企画意図」を大公開していただきました ↓ ↓ ↓ 宣伝会議賞事務局さま、そして、こころよく企画意図を公開してくださいました歴代受賞者の皆さま、これ以上ない貴重なお言葉を、本当にあり…

オリエンテーションも広告

今野です。宣伝会議の最新号を買い、オリエンテーションのページを読みました。今回はその感想を書きます。 そこには各社が応募者に考えてほしい3点 ①ターゲットや市場環境②特徴やセールスポイント③応募作品に期待すること、制作にあたっての注意点 が載っ…

標高7000mからコトバが飛んでくる。

応募期間も残り1ヶ月を切ってしまいました。そんなお昼休み。本当は、時間を有効に使ってどんどんコピーを書き進めるべきなのですが、ところが今は、標高7000mの恐ろしい場所から飛んでくる コトバ に夢中になっています。

もう、知らないあなたに戻れない。

プロフィールの趣味欄に 「食事」と書きましたが、 「食べろよ、趣味なんだろ。」と パワハラを受けるにはまだ至っていない堀田陽祐です。 ※詳細はプロフィールをご覧ください。 ※フリではありません。 宣伝会議賞の期間が、半分を過ぎました。 今回も(?)…

建築と、コピーは、兄弟だと思う。

このチャレンジブログに応募するとき、志望理由の欄にこんなことを書きました。「 建築とコピーは、考え方が近くて、兄弟のような関係にあると思います。」 そう考える理由は次の通りです。【 建築 】 ⇒ 物理の法則に従う構築物である⇒ コンセプトに基づいて…

「 熱に触れ背筋伸ばす 」 宣伝会議賞あるある(4)

< しょっぱな余談 > 横田歴男さんの提案記事に共感です(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日チャレンジブロガーの大原さんと堀田さんとお会いすることができました。(写真撮り忘れるのはブログあるある) …

チャレンジブログは一方通行ではありません。

コピーより、企画意図の方が書きにくい。まったく同感です。チャレンジブログ仲間の細川俊さんや山根準さんの記事を読みながら、僕もうんうん、思いきりうなずいていました。そこで、宣伝会議賞事務局さまに、ご提案です! と題するコラムを、立ち上げてはい…

「 VS企画意図 」 宣伝会議賞あるある(3)

同じチャレンジブロガーの山根さんも言及している「企画意図」 毎年のようにコピーの入力を始めるとちょっと躊躇してしまいます。 同じ課題でも1本1本企画意図を変えた方がいいのか? 視点や表現に応じて企画意図を工夫するのか?審査員によって企画意図の…